忍者ブログ
「がんばるアフリカ」を応援するキャンペーンです。 後援:外務省
[98] [97] [96] [95] [94] [93] [92] [91] [90] [89] [88]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

(1)特定非営利活動法人 アフリカ日本協議会 企画
「ゆらぐ地球環境の中のアフリカ」


詳しくはこちら=)http://www.ajf.gr.jp/lang_ja/africa-hiroba/025.html
 
アフリカの自然環境とその変動の仕組みについて、そして急増する自然災害がもたらす影響、熱帯雨林の生物多様性問題、資源をめぐる争いなど、最近のトピックスを紹介。 
 
講 師 :門村 浩さん (東京都立大学名誉教授/緑のサヘル顧問)

日 時 :2008年2月23日(土曜日)14:00-16:30(13:30開場)

会 場 :環境パートナーシップオフィス(EPO)会議室

住 所 : 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-53-67 コスモス青山B2F

地 図 :URL: http://www.geic.or.jp/geic/intro/access.html 

参加費 :一般700円、 アフリカ日本協議会会員500円

申込み先:africa-hiroba@ajf.gr.jp(担当:近藤)

主催 :(特活)アフリカ日本協議会 


(2)(財)横浜市国際交流協会(YOKE)主催:
『青少年のための地球市民講座』―「アフリカ理解講座・国際協力コース」

第4回:2月16日(土)14:00~17:00

テーマ:『バイオエネルギーとアフリカにおける食糧問題』

講師:FAO(国連食糧農業機関)日本事務所副代表・国安法夫氏
    FASID政策大学院国際開発学修士課程在学中・チテンボ・A・カウィンベ氏(ザンビア出身)

第5回:3月20日(木・祝)14:00~17:00

テーマ:『アフリカの現状と持続可能な開発のための教育』

講師:UNU-IAS(国連大学高等研究所)上席研究員・名執芳博氏
    UNU-IAS(国連大学高等研究所ポストドクトラルフェロー・デヴィッド・ムテカンガ氏(ウガンダ出身)

会場:横浜国際協力センター共用会議室他

対象:テーマに関心を持つ高校生以上の市民。 

定員:各回50名。先着順。

参加費:各回学生500円、一般:800円。交流会:200円(コーヒー代)

協力:ITTO(国際熱帯木材機関)、WFP(国連世界食糧計画)、FAO(国連食糧農業機関)、UNU-IAS(国連大学高等研究所)、JICA横浜

後援:横浜市開港150周年・創造都市事業本部、他

問合せ・申込み先:YOKE 「アフリカ理解講座・国際協力コース」担当
TEL:045-222-1174
FAX:045-221-2210
E-mail:support@yoke.or.jp


エッセイコンテストに関するお問い合わせはessay@africa2008.jp まで

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
Africa2008Campaign
stecker2008年に第4回アフリカ開発会議(TICAD IV) とG8サミットが日本で開催されます。 その「2008年」まであと1年。 (特活)TICAD市民社会フォーラム(TCSF) は、「がんばるアフリカの人々」を応援する 国民的機運を作り出すため、アフリカにかか わる多様な方々と協力しながら、「アフリカ 2008キャンペーン (Africa 2008 Campaign)」 を立ち上げました! アフリカ2008キャンペーンは、みなさんからの 公募で決まったキャッチコピー、「アフリカ人の 声を聞け」を使って、さまざまなイベントを 企画しています。
お問い合わせ
バーコード
ブログ内検索
カウンター
寄付について
NGOarene

「がんばるアフリカを支援したい」方向けの寄付パックをNGOアリーナに設置しました。詳細はNGOアリーナ ウェブサイトまで