忍者ブログ
「がんばるアフリカ」を応援するキャンペーンです。 後援:外務省
[23] [22] [21] [20] [18] [12] [10] [8] [5] [4]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

世界銀行情報センター(PIC東京)/ TICAD市民社会フォーラム共催
コーヒーアワー「アフリカで金融セクターは機能するか?」


TICAD市民社会フォーラム(TCSF)では2005年秋より世界銀行情報センター(PIC東京)と共催で、在京アフリカ大使を講師に招き、計9回のコーヒーアワーシリーズを開催してきました。

このたびアフリカで金融セクターが機能するためにはどのような取り組みや政策が必要なのかについてとりあげるコーヒーアワー「アフリカで金融セクターは機能するか?」を「アフリカ2008 キャンペーン」の一環として共催することになりました。


世界銀行は2007 年2 月、新報告書Making Finance Work for Africa (アフリカで金融セクターを機能させる)を発行しました。
本報告書では、アフリカで金融セクターが機能するために必要な政策について、証券市場、銀行規制、小規模融資(マイクロファイナンス)のための制度などを中心に分析しています。本報告書の主要な論点を、著者のトステン・ベック世界銀行シニア・ファイナンシャル・エコノミストがわかりやすく説明します。

またTCSF会員の上江洲佐代子(うえす さよこ)A&M コンサルタント(有)コンサルティング部シニアコンサルタントからもお話しいただきます。

<スピーカー> トステン・ベック (世界銀行シニア・ファイナンシャル・エコノミスト)

<コメンテイター> 上江洲佐代子さん
(A&Mコンサルタント有限会社 コンサルティング部シニアコンサルタント)

日時 2007年4月23日(月) 午後6時30分~8時00分

場所 世界銀行情報センター(PIC 東京)
東京都千代田区内幸町2-2-2 富国生命ビル1 階
地図
www.worldbank.org/ptokyo
地下鉄三田線 内幸町駅、日比谷線・千代田線・丸の内線 霞ヶ関駅
問合せ先 世界銀行情報センター(PIC 東京)
E-mail:ptokyo@worldbank.org
Tel:03-3597-6650
FAX 03-3597-6695

申込方法
下記の申し込みフォームをFAXまたは電子メール(上記アドレス)にて、ご氏名、ご所属、ご連絡先を明記の上お申し込み下さい。
参加費は無料。使用言語は英語・日本語(逐語通訳付き)、手話通訳付きです。



(申し込みフォーム)

  • ご所属・団体
  • お役職・肩書き
  • お名前
  • ご連絡先
    (ご住所)
    (電話)
    (FAX)
    (Email)



*報告書 Making Finance Work For Africa 全文を以下のURLからダウンロード可能です。
http://siteresources.worldbank.org/DEC/Resources/Making_Finance_Work_for_Africa.pdf

*コーヒーアワーの案内(PDF)は以下からもダウンロードできます。
ダウンロード(pdf)

 

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
Africa2008Campaign
stecker2008年に第4回アフリカ開発会議(TICAD IV) とG8サミットが日本で開催されます。 その「2008年」まであと1年。 (特活)TICAD市民社会フォーラム(TCSF) は、「がんばるアフリカの人々」を応援する 国民的機運を作り出すため、アフリカにかか わる多様な方々と協力しながら、「アフリカ 2008キャンペーン (Africa 2008 Campaign)」 を立ち上げました! アフリカ2008キャンペーンは、みなさんからの 公募で決まったキャッチコピー、「アフリカ人の 声を聞け」を使って、さまざまなイベントを 企画しています。
お問い合わせ
バーコード
ブログ内検索
カウンター
寄付について
NGOarene

「がんばるアフリカを支援したい」方向けの寄付パックをNGOアリーナに設置しました。詳細はNGOアリーナ ウェブサイトまで