|
「がんばるアフリカ」を応援するキャンペーンです。
後援:外務省
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
神戸学院大学のHPにSADC大使講義の紹介が掲載されました。
(以下http://www.law.kobegakuin.ac.jp/~hogakubu/student/national/seminar.html) 第4回文化相互理解シンポジウムのお知らせ 駐日コンゴ民主共和国大使をお招きして ~アフリカの希望と未来に向けて~
PR
|
カレンダー
カテゴリー
Africa2008Campaign
最新記事
(07/16)
(06/10)
(05/30)
(05/27)
(05/26)
ブログ内検索
カウンター
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
まず基調講演でチティンバ大使は、コンゴ民主共和国(旧ザイール)の歴史を簡単に説明され、パワーポイントを使いながらコンゴの多様な自然、社会、文化などを紹介されました。そして1990年半ばから不安定な政情が続いた背景、国際社会の取り組みなどを説明され、2006年に行なわれた大統領・国民議会選挙を経て、あらたな国家再建、平和構築の取り組みが進んでいることを概説されました。